【受付終了:ご予約が定員に達しました】
 ご応募いただきありがとうございました

設立10周年を迎えるNPO環〜WAの保全フィールドは総面積8haにまで広がっています。フィールドは茨城町の「小幡エリア」と「しもはじ(下土師)エリア」に分かれ、それぞれのエリアにはオオタカ、フクロウなどの猛禽類が飛来し、ウラシマソウやユキノシタなどの希少植物、国蝶オオムラサキが好むエノキ、ミツバチが飛び回る種々の草木花が生息しています。

連携してきた団体が得意とする技術や人的支援、助成団体からの資金的支援、そして多くのボランティアの協力により広大な里山の保全を進めてきました。

今年度のSAVE JAPANプロジェクト第3弾「里山フェスタ」を3haの広大な保全エリア「しもはじフィールド」で開催します。

自然界の多様性によって様々な生き物が集まり、保全と利用によって人間の五感が刺激される里山を存分に生かしたNPO環~WAならではの個性豊かなイベントです。

詳しいイベント内容と参加申込はSAVE JAPAN公式HPをご覧ください。

 

 

 

 

 

さらに

キッズキャンプ参加者募集中

【開催日変更】
子どもだけでキャンプに挑戦「自然の中に暮らす生き物やフィールド探検 ~キャンプ・デビューしよう!~」

3月雨天のため延期された『キッズキャンプ』が5/20-21に開催されます。テント設営から火おこし、夕食作りまで子どもだけでチャレンジ! さらに、夜の森探検や花火をみんなで楽しみましょう。

そして、キッズキャンプのあとは『しもはじ里山フェスタ』がスタート、2日間たっぷりと里山を遊びつくそう!

キッズキャンプの詳細とお申込みは、SAVE JAPAN 公式HPよりご覧いただけます。