2020.2.1 & 2.15|Haniwa Bushcraft School 直火OKのキャンプ場ではじめてのブッシュクラフトを楽しもう!
11月28日(土)開催の「ブッシュクラフトパーク」などでブッシュクラフトに触れ、「自分でもブッシュクラフトにチャレンジしてみたい!」という方に向けて、NPO環で3名のブッシュクラフトインストラクターと一緒に「Haniwa Bushcraft School」を開催いたします!
「ブッシュクラフトははじめて」という方はもちろん「アウトドアの経験がほとんどない」「キャンプをしたことがない」という方も大歓迎のワークショップです。
全2回のプログラムとなっております。2回ともご参加いただくのがおすすめですが、1回だけのご参加もOKです。
2020年2月1日(土)のプログラム
基本のロープワークでシェルター設営
ふた結び、巻き結び、自在結びを使って、初めてでも簡単にできるシェルターを各自で設営します。
シェルターで風雨から身を守ることは、アウトドアで快適に活動する上で最も重要と言ってもよい技術です。
ロープワークはなかなか覚えられない…という方も多いのですが、実際にシェルター設営に活用することで覚えやすくなります。
直火かまどの作り方と焚き火の方法
焚き火は寒い季節には欠かせない存在です。
会場の埴輪キャンプ場は直火OKなので、安全で効率的な直火のやり方と、薪の組み方など火起こしの方法から焚き火のやり方をお伝えします。
「火起こしは初めて」「キャンプでいつも火起こしが上手くいかない」という方に合わせた内容を予定しています。
簡単な焚火調理
昼食はお弁当持参ですが、その後、基本のナイフワークで枝を尖らせて、おやつを焼いてみましょう。一緒にお湯を沸かしてティータイムを楽しみます。※写真はイメージです。おやつはパンではありません。
後片付け
跡形もなく原状復帰するのがスマートな後片付け。とくに直火は、そこで焚き火をしていたことがわからないよう片付けます。タープの安全な片づけ方や注意点もお伝えします。
2020年2月15日(土)のプログラム
基本のロープワークでシェルター設営
おさらいの意味も含めて前回と同じロープワークを使い、前回とは違う「差し掛け型」と言われる応用がききやすいシェルターを設営します。
基本のナイフワークでイスなどをつくってみよう
前回も行った先端を尖らせる基本のナイフワークで、イスやリフレクター(焚き火の熱を反射させる壁)などを作ります。
トライポッドをつくって焚き火調理
ロープワークを使ってトライポッドという三脚をつくり、鍋ややかんを吊るして焚火調理をしてみましょう。トライポッドはシェルフやイス、テーブル等にも応用できるため、覚えておくと便利です。
後片付け
前回と同様、跡形もなく安全に片付けをして終了です。
※天候等の事情により、プログラムの内容が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
講師紹介
Japan Bushcraft School認定ブッシュクラフトインストラクターの3名が講師を務めます。
山田 茂明(やまだ しげあき)
1967年生まれ。幼少期のアウトドア体験をキッカケに、今でもわくわくを求めて山釣旅を楽しむ野遊び人。夢は里山暮らし。
橘 剛(たちばな つよし)
1980年生まれ。一児の父。ボーイスカウトや子供キャンプのボランティアなどで野遊びを楽しむ。最近は室内でもアウトドア派。
橘 敦子(たちばな あつこ)
1983年生まれ。一児の母。都会育ちのもやし。虫と暑さと面倒くさいことが嫌いでも楽しめる野遊びを追求中。
概要
日程
第1回:2020年1月18日(土) 9:00~15:30→2月1日(土)に延期となりました。
第2回:2020年2月15日(土) 9:00~15:30
※どちらの日程も、開始10分前くらいまでに会場の「しもはじ埴輪キャンプ場」へお越しください。
※雨天の場合、各回2週間後の予備日に延期いたします。(下記参照)
第1回予備日:2020年2月1日(土)
第2回予備日:2020年2月29日(土)
※延期の場合、前日17時までにメールにて連絡いたします。
参加費
全2回参加:12,000円(税込)
どちらか1回のみ参加:7,500円(税込)
定員・対象
定員:各回先着15名様限定
対象:中学生以上
※18歳未満の方は保護者の方と一緒にご参加ください。
服装・持ち物
服装
- 汚れてもよい、焚火の匂いがついてもよい服装
- 綿やウールなど、燃えにくい天然素材の服推奨
- 綿100%のエプロンなどをするのもおすすめです。
- ポリエステルのジャージなど化繊の素材は燃えやすく火傷の原因にもなるのでおすすめしません。
持ち物
- ナイフ(おすすめはこちら。数本レンタル有)
- 取っ手&蓋付きの鍋orコッヘル(おすすめはこちら)
- タープ(180×240程度。おすすめはこちら。100均のブルーシートでもOK。数枚レンタル有)
- 金属製のペグ4本(例えばこちら等。数本レンタル有)
- 作業用軍手(灌木切りの際に使用します。おすすめは革手袋ですが、ゴム製のものでもOK。例えばこちら等)
- レジャーシートや簡易イスなどがあると便利です。
- 汗拭き用タオル
- お帰りの際、汚れや匂いが気になる方は着替え等
- 雨が降った時用の雨具
- 飲み物(水筒やペットボトルなど)
- 1回目はお昼ごはんをご持参ください。
※ほかに、ご自分で必要だと思われるもの(筆記用具やカメラ、防寒着等)は各自ご持参ください。
※プログラム中、写真撮影はOKですが、動画撮影はご遠慮ください。
※レンタル品は数が限られますので、持ち物はなるべくご自分で揃えてお持ちください。
会場
しもはじ埴輪キャンプ場 山桜サイト
〒311-3155 茨城県東茨城郡茨城町下土師1821
お申込み&お支払い方法
参加のお申込みは以下フォームからご登録ください。
フォーム登録後、1週間以内に参加費を以下口座までお振込みください。
※参加費:2回参加の場合…12,000円(税込)、どちらか1回参加の場合…7,500円(税込)
※連絡なく1週間過ぎても振込がない場合はキャンセルとさせていただきますのでご了承くださいませ。
ゆうちょ銀行 068 普通 4958558
口座名義: NPO環~WA(エヌピーオーワ)
※ネットバンキングで「記号と番号」が必要な場合は以下をご記入ください。
記号:10610/番号:49585581
キャンセルポリシー
当イベントは、以下の通りキャンセル料が発生しますので予めご了承ください。
- 開催日の7日前から…1回当たり参加費の20%
- 開催日の3日前から…1回当たり参加費の50%
- 開催日当日…1回当たり参加費の100%
※キャンセルで返金が生じる場合、振込手数料をご負担いただきます。
※天候や災害等で予備日にも開催ができない場合は全額返金いたします。その際の振込手数料はご負担いただきます。
※返金手続きは講座修了後2週間以内を予定しております。
お問合せ
当イベントに関するお問合せは共催の「ibrk.fun」が受け付けております。以下ページからお問合せください。
主催:NPO環~WA
共催:ibrk.fun-イバラキドットファン-
(ブッシュクラフトインストラクター山田茂明、橘剛、橘敦子)
助成:国土緑化推進事業機構「緑と水の森林ファンド」